堺市の不動産売却|MYplace株式会社 > MYplace株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 太陽光パネルは建売住宅に後付けできる?メリットやデメリットをご紹介

太陽光パネルは建売住宅に後付けできる?メリットやデメリットをご紹介

≪ 前へ|住宅ローンはネット銀行でも利用できる?一般的な金融機関との違いをご紹介   記事一覧   不動産売却における担当者の選び方とは?ポイントと相性を解説|次へ ≫
カテゴリ:◇その他・豆知識など◇

太陽光パネルは建売住宅に後付けできる?メリットやデメリットをご紹介

近年は、環境問題や省エネへの関心が高まっており、ご家庭でも太陽光パネルを導入する方が増えてきました。
新築から太陽光パネルを導入している住宅が多いものの、そうでない建売住宅に後付けすることはできるのでしょうか。
今回は、太陽光パネルは建売住宅に後付けできるのか、後付けのメリットやデメリット、必要な費用についてご紹介します。

MYplace株式会社へのお問い合わせはこちら


太陽光パネルは建売住宅に後付けできるのか

建築当初から太陽光パネルを導入している住宅が多いものの、建売住宅への後付けも可能です。
ただし、後付けする場合は新築同様の条件での工事はおこなえません。
まず、新築の場合は屋根に太陽光パネルを埋め込めますが、後付けの場合は取り外しができるタイプのみの工事となります。
工事をする業者は、新築の場合はハウスメーカーと太陽光発電専門業者のどちらかを選べますが、後付けの場合は後者のみです。
さらに、新築から太陽光パネルを導入する場合は工事に住宅ローンを使用できますが、後付けの場合はソーラーローンのみになるなどの違いがあります。

▼この記事も読まれています
ヴィンテージマンションとは?その魅力をご紹介

太陽光パネルを建売住宅に後付けするメリットとデメリット

太陽光パネルを後付けするメリットは、設備に固定資産税がかからないことです。
新築の場合は屋根にパネルを埋め込むため不動産扱いになり、固定資産税がかかります。
後付けの場合は取り外しが可能な動産扱いになるため、固定資産税が課されず余計な出費を抑えられます。
一方で、屋根全体にかかる負荷が増える点がデメリットです。
新築で太陽光パネルを導入する場合は、パネルを乗せる前提で住宅を設計するため住宅全体にかかる負荷はそこまで大きくなりません。
しかし、そうでない建売住宅は屋根に何らかの設備を乗せる前提になっていないため、太陽光パネルを設置すると重みで劣化が進む可能性があります。

▼この記事も読まれています
表札のおすすめ設置場所とは?表札の種類や設置する上での注意点をご紹介

太陽光パネルを建売住宅に後付けするための費用

太陽光パネルを設置する際は、パネルだけでなく電力を溜めたり管理したりするための設備や架台なども購入しなければなりません。
そのため、一般的な大きさの一戸建てに後付けする場合は、100万~200万円と軽自動車並みの費用が必要です。
たとえば太陽光パネルを18枚設置する場合、設備代や工事費用を合わせて約158万5,000円かかります。
また、導入後は定期的に設備のメンテナンスや、設置場所の清掃を実施しなければなりません。
1回あたりのメンテナンス費用は約1万~2万円、定期的な清掃費用は約3万~6万円かかります。
設置にかかる初期費用やメンテナンス代を払っても、お釣りがくるほどの発電量が見込めるのであれば、設置する意義があるといえます。

▼この記事も読まれています
不動産の個人売買は可能?メリット・デメリットを解説

まとめ

太陽光パネルの後付けは可能ですが、屋根への負荷や初期費用、維持費に目を向ける必要があります。
建売住宅全体への負荷が大きすぎる場合や、発電量で元を取れない場合は導入を控えたほうが良いでしょう。
収支のバランスを見て、太陽光パネルを導入するか検討することをおすすめします。
堺市の不動産情報はMYplace(マイプレイス)株式会社にお任せください。
お客様の幅広いニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。


堺市西区でマンション購入を検討されている方はコチラ✨↓


堺市西区で戸建購入を検討されている方はコチラ✨↓


堺市西区で土地購入を検討されている方はコチラ✨↓


〇家を売るときはMYplace(マイプレイス)へご相談ください‼↓click↓

MYplace株式会社へのお問い合わせはこちら


MYplace株式会社の写真

MYplace株式会社 メディア編集部

堺市西区での売買・賃貸物件探しや不動産売却は、MYplace株式会社にお任せください。弊社では、築15年以内のファミリー向けマンションを中心に、様々な不動産情報を取り扱っております。ブログでは不動産情報を中心にご紹介します。


≪ 前へ|住宅ローンはネット銀行でも利用できる?一般的な金融機関との違いをご紹介   記事一覧   不動産売却における担当者の選び方とは?ポイントと相性を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


上野芝向ヶ丘町6丁 戸建て

上野芝向ヶ丘町6丁 戸建ての画像

価格
3,480万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府堺市西区上野芝向ヶ丘町6丁
交通
上野芝駅
徒歩17分

フィオレ高石

フィオレ高石の画像

価格
2,580万円
種別
中古マンション
住所
大阪府高石市綾園3丁目14-25
交通
高石駅
徒歩4分

忠岡東2丁目土地

忠岡東2丁目土地の画像

価格
2,180万円
種別
売地
住所
大阪府泉北郡忠岡町忠岡東2丁目21-8
交通
忠岡駅
徒歩7分

サウスオールシティ レフトウィング

サウスオールシティ レフトウィングの画像

価格
4,090万円
種別
中古マンション
住所
大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1-612
交通
鳳駅
徒歩8分

トップへ戻る