堺市の不動産売却|MYplace株式会社 > MYplace株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 住み替えの際に利用可能なダブルローンの基礎知識を解説!

住み替えの際に利用可能なダブルローンの基礎知識を解説!

≪ 前へ|外国人でも不動産売却できる?必要書類やかかる税金を解説!   記事一覧   グランドメゾン上町一丁目タワー/約83㎡ 低層階南向き(中古マンション)|次へ ≫
カテゴリ:◇購入のこと◇

住み替えの際に利用可能なダブルローンの基礎知識を解説!

住み替えをスムーズに進めるためには、ローンの利用方法が重要なポイントになります。
とくにダブルローンを利用する際は、その特徴や条件をしっかり理解しておく必要があるでしょう。
今回は住み替えとダブルローンについて、利用の条件やメリット・デメリットを解説します。
マイホームの住替えを検討している方は、ぜひ参考にしてください。

MYplace株式会社への問い合わせはこちら


住居の住み替えにおけるダブルローンとは?

ダブルローンとは合計2つのローンを組んでいる状態のことであり、今回は二重の住宅ローンを組んでいるケースを指します。
旧居を売却して新居を購入するのが住み替えですが、基本的に不動産は残債を完済しなければ売却ができません。
そのため、旧居のローンを完済してない状態で買い先行の住み替えをおこなう場合は、とくにダブルローンの状態になるケースが多くなるでしょう。

▼この記事も読まれています
家を購入したらいつ住所変更すべき?住所変更に適したタイミングを解説!

住み替え時にダブルローンを利用するための条件

基本的に住宅ローンは1人1つしか組めないため、ダブルローンを組む際はすでにローンを組んでいる金融機関から許可を得なくてはいけません。
ダブルローンを許可する判断基準は金融機関によって異なりますが、多くの場合「現在のローンが不動産の売却益や自己資金で完済できること」が必須条件です。
次は2つ目のローン審査の通過を受けることになりますが、審査基準は同じ金融機関でローンを組む場合と、異なる金融機関でローンを組む場合で異なります。
同じ金融機関でダブルローンを組む場合に重視されるのは、不動産の担保評価です。
現在の残債が担保評価の50%~70%以内の場合、現在の住居を一定期間内に売却するといった条件を提示できる場合はローンが承認されやすいでしょう。
異なる金融機関でローン組む場合は、返済負担率が重要なポイントです。
返済負担率が基準を超えている場合でも、旧居の売却先が決まっているケースではダブルローン期間中の返済が可能なことを示せば審査が通過しやすくなります。
売却先が決まっていない場合は、同じ金融機関でローンを組む際と同等の条件が課されるでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産を現金で一括購入するメリットと注意点を解説!

住み替えの際にダブルローンを利用するメリット・デメリット

住み替えの際にダブルローンを利用する大きなメリットは、売却や購入のタイミングを自由に調整しやすい点です。
また、買い先行で住み替えができるため仮住まいが不要な点、引っ越し代が節約できる点もメリットといえるでしょう。
一方、ダブルローンのデメリットとしては返済額が大きく増える点が挙げられます。
しっかりと見積もりをしていなかった場合や、予期せぬトラブルが発生した場合は、返済が困難になる可能性もあるでしょう。
審査基準が厳しい点、旧居への住宅ローン控除が受けられなくなる点にも注意が必要です。

▼この記事も読まれています
不動産の売買契約時における手付金の種類や相場とは?

まとめ

ダブルローンとは2つの住宅ローンを組んでいる状態であり、買い先行でも自由なタイミングで住み替えがおこなえるといったメリットを持ちます。
一方、返済の負担は大きく、審査も厳しいため、不動産の担保評価や自己資金を確認したうえで利用するかどうかを決めると良いでしょう。
私たちMYplace株式会社は、堺市西区の不動産を数多く取り扱っております。
お客様の幅広いニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。


堺市西区でマンション購入を検討されている方はコチラ✨↓


堺市西区で戸建購入を検討されている方はコチラ✨↓


堺市西区で土地購入を検討されている方はコチラ✨↓


〇家を売るときはMYplace(マイプレイス)へご相談ください‼↓click↓

弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

MYplace株式会社への問い合わせはこちら


MYplace株式会社の写真

MYplace株式会社 メディア編集部

堺市西区での売買・賃貸物件探しや不動産売却は、MYplace株式会社にお任せください。弊社では、築15年以内のファミリー向けマンションを中心に、様々な不動産情報を取り扱っております。ブログでは不動産情報を中心にご紹介します。


≪ 前へ|外国人でも不動産売却できる?必要書類やかかる税金を解説!   記事一覧   グランドメゾン上町一丁目タワー/約83㎡ 低層階南向き(中古マンション)|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


フィオレ高石

フィオレ高石の画像

価格
2,580万円
種別
中古マンション
住所
大阪府高石市綾園3丁目14-25
交通
高石駅
徒歩4分

ザ・ファインタワーウエストコースト

ザ・ファインタワーウエストコーストの画像

価格
5,480万円
種別
中古マンション
住所
大阪府大阪市港区弁天4丁目
交通
弁天町駅
徒歩4分

サウスオールシティ レフトウィング

サウスオールシティ レフトウィングの画像

価格
4,090万円
種別
中古マンション
住所
大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1
交通
鳳駅
徒歩8分

百舌鳥梅町3丁土地

百舌鳥梅町3丁土地の画像

価格
2,380万円
種別
売地
住所
大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁48-11
交通
なかもず駅
徒歩13分

トップへ戻る