家を購入し、自分の家だと改めて感じる瞬間といえば、表札を設置したときではないでしょうか?
家の顔ともいえる表札ですから、できるだけこだわって選びたいという方は少なくありません。
そこで今回は、表札のおすすめ設置場所と表札の種類や設置する上での注意点などをご紹介します。
家に設置する表札の種類と特徴
表札の素材は、さまざまな種類があり、代表的な3種類の表札の素材とそれぞれの特徴をご紹介します。
日本で1番多く使われているのが「天然石」の表札で、耐久性や重厚感があるのが良さとされています。
ただ、重さがあるので取り付けるときには落下しないように、注意をしなければなりません。
次は「タイル」の表札で、デザイン性に優れており味わい深い印象が出るのが特徴です。
一方で、地震の揺れなどで破損する可能性もあります。
最後は「ステンレス」の表札で、耐久性があり加工しやすいので、さまざまなデザインを楽しむことができるでしょう。
しかし、サビが出る可能性や表面が傷つきやすいというデメリットもあります。
表札を設置するのに適した場所とは?
表札は、外から来た人に対して名前を示すものなので、設置するのに適した場所は「玄関」「門扉」「ポスト」などがあります。
門扉があれば、門扉を支えている柱に表札を取り付けることができ、1番見やすい場所ともいえるでしょう。
門扉がない場合には、玄関の外壁に表札を取り付けることができますが、敷地内に入ってからしか確認ができません。
また、ポストは表札と同じように門扉や玄関の外壁に設置することが多いので、ポストに名前を記載するケースもあります。
表札を設置する際の注意点とは?
表札を設置するときには「場所」と「素材」に注意をしましょう。
まず場所は、門扉の柱に設置することをおすすめします。
門扉の扉部分に設置すると、表札が取れたり、落ちたりなどのデメリットがあるので注意が必要です。
また、先ほどご紹介したように素材がたくさんありますので、それぞれのデメリットを把握して、選ぶようにしましょう。
場所と素材という注意点をしっかりと確認し、後悔のない表札選びをおこなってください。
まとめ
表札は設置してしまうと、そう簡単に変更する気持ちになれないものです。
そのため、表札は、安全に設置ができ、見やすい場所や素材を考慮して家に合った表札を選ぶことをおすすめします。
どれくらい表札の文字が見えても良いか?デザイン的にマッチしているか?など、慎重に検討してください。
私たちMYplace株式会社は、堺市西区の不動産を数多く取り扱っております。
お客様の幅広いニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
堺市西区でマンション購入を検討されている方はコチラ✨↓
堺市西区で戸建購入を検討されている方はコチラ✨↓
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
MYplace株式会社 メディア編集部
堺市西区での売買・賃貸物件探しや不動産売却は、MYplace株式会社にお任せください。弊社では、築15年以内のファミリー向けマンションを中心に、様々な不動産情報を取り扱っております。ブログでは不動産情報を中心にご紹介します。