不動産のなかには、売却しても売れ残ってしまうものがあります。
とくに、再建築不可の物件やテラスハウス・賃貸併用住宅は売れにくいといわれているため、売却する際は注意が必要です。
今回は、これから自宅を売却する方に向けて、不動産がなぜ売れにくいのか解説します。
再建築不可の不動産が売れにくい理由とは
再建築不可物件とは、新しく建築することが困難な不動産です。
原則として、建物を建築する際は道路に接している幅が2m以上確保されてなければなりません。
このような接道義務がある理由には、生活環境の維持や避難経路の確保などが挙げられます。
道路に接する間口が2m以下の場合は、再建築不可となるため購入しても住宅を建てることが困難です。
また、建築基準法上の道路に接していない物件なども、再建築が困難な物件となります。
このような不動産は売却しても活用方法が少ないため、需要がなく売れ残る可能性が高まります。
▼この記事も読まれています
不動産売却時に火災保険の解約はどうしたら良い?火災保険解約についてご紹介
テラスハウスが売れにくい理由とは
テラスハウスとは、独立した住戸が壁で繋がっている状態の建物です。
「連棟式建物」と呼ばれることもありますが、これらの不動産は所有者単独で建て替えができません。
管理者や周辺住民の許可を得ないと、リフォームやリノベーションができないため、劣化や欠陥が放置される傾向にあります。
そのため、資産価値が低く、住宅ローンの審査にとおりにくいこともデメリットです。
購入できる層も限られてくるため、売却しても売れ残る確率が高まります。
▼この記事も読まれています
浸水想定区域にある家を売却する際の価格への影響やポイントをご紹介
賃貸併用住宅が売れにくい理由とは
賃貸併用住宅とは、1つの建物に自宅と他人に貸し出す部分がある不動産のことです。
このような物件は、マイホームの購入を考えている方からの需要がなく、マーケットが小さくなる傾向にあります。
投資用の物件を探している場合であっても、一般的な賃貸物件より利回りが低くなるため、購入を敬遠されがちです。
また、賃貸物件として運用していくには修繕の必要性も出てくるため、ランニングコストがかかります。
資産価値も低く、売却時には価格を下げないと売れないことが多いので、見込める利益も少なくなってしまうでしょう。
▼この記事も読まれています
二世帯住宅の売却について解説!二世帯住宅が売却しづらい理由や注意点とは
まとめ
再建築不可の物件は、購入しても用途が限られるため購入を見送られるケースがほとんどです。
テラスハウスは、単独での建て替えがおこなえず、住宅ローンの審査もとおりにくいデメリットがあります。
賃貸併用住宅は、他人に自宅を貸し出すため、マーケットが小さくなりがちです。
私たちMYplace株式会社は、堺市西区の不動産を数多く取り扱っております。
お客様の幅広いニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
堺市西区でマンション購入を検討されている方はコチラ✨↓
堺市西区で戸建購入を検討されている方はコチラ✨↓
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
MYplace株式会社 メディア編集部
堺市西区での売買・賃貸物件探しや不動産売却は、MYplace株式会社にお任せください。弊社では、築15年以内のファミリー向けマンションを中心に、様々な不動産情報を取り扱っております。ブログでは不動産情報を中心にご紹介します。